パーソナルトレーナーを目指せる専門学校【静岡編】

静岡のパーソナルトレーナーになりたい人向けのスクール・専門学校4選

静岡にあるパーソナルトレーナーになりたい人向けの専門学校・スクール特徴

専門学校中央医療健康大学校

医療分野だけでない幅広い視野

スポーツ柔整学科で柔道整復とスポーツ科学の両方を学び、現代医療に特化した柔道整復師を育成しています。授業内容はこれまで一般的とされてきた柔道整復の内容に加え、独自にスポーツ科学の観点の科目を導入し、学校を卒業する生徒たちが医用分野だけでなく、スポーツや美容、健康、介護など幅広い分野で活躍できるよう工夫しているのです。

国家試験対策に強い

スポーツ科学と柔道復学を同時に勉強することは、国家試験対策としても有効的な方法です。スポーツ科学と柔道復学には似ているところが多く、基礎勉強を二重にすることで一番大切な基礎学力をしっかりと養うことができます。そのようにして出来上がった土台の上に専門的な知識や資格を持った先生が授業を施すことで、効率よく知識を吸収できるのです。

受講期間 2年
目指せる資格

柔道整復師、国家試験受験資格、JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)、JREC認定リフレクソロジー、レギュラーライセンス、サーティファイド・キネシオテーピングトレーナー、アロマコーディネーターライセンス、アロマハンドリラックス、サーティファイド・ファンクショナル・トレーナー(CFT)、SAQインストラクター、アドバンストインストラクター(日本コアコンディショニング協会)+ベーシックインストラクター、初級障がい者スポーツ指導員(日本障がい者スポーツ協会)、インストラクター(シナプソロジー普及会) 赤十字ベーシックライフサポーター、救急法救急員、専門士

就職サポートの特徴 最新の求人情報を提供し、学生の希望に合ったキャリア支援。個別指導で就職をサポートし、学生ごとに就職プランを作成している。

住所

静岡県静岡市駿河区曲金6丁目7-15
アクセス 東静岡駅南口より徒歩5分

専門学校浜松医療学院

国家対策補講や補習授業を行っている

個別指導を行う必要はないけれど、科目ごとに学力を向上させたいという生徒のために、専門学校浜松医療学院は授業時間外で補講を行っています。また、自ら質問に来るような、学習意欲の高い生徒には担当の教員がより詳しい説明を行うなど、生徒の勉強する姿勢を徹底的に応援する環境が整っています。加えて、3年生を対象に、国家試験の対策補講も行っており、出題傾向を徹底的に分析したえ模擬問題を出題。さらにそこから個人ごとに対策を施し、最短ルートでの試験突破を目指します。

受講期間 2年
目指せる資格

JATIーATIトレーニング指導者、AFAAレジスタンストレーニング(RT)、AFAAフィットネスダンスエクササイズ(FDEC)

就職サポートの特徴 各学年に担任がつききめ細かくサポートしている。悩みを聞いたり、必要があれば保護者とも連携をとったりして生徒が勉強に集中できる環境を整備。個別面談を行い夢や目標だけでなく勉強に対する不安などもし、一緒に解決策を模索する。
住所 静岡県浜松市浜北区貴布祢232-3
アクセス 「JR浜松駅」にて遠州鉄道に乗り換え、「新浜松駅」より約20分「浜北駅」下車、徒歩5分

専門学校白寿医療学院

柔道整復師が直接指導

専門学校白寿医療学院の実習授業では、経験豊富な柔道整復師が直接指導を行っていますそのため、本番に近い形で実習ができるので、実践力を高めることができるのです。卒業後のことも視野にいれているからこそのシステムであり、教科書を見ているだけでは身につかない学びができるでしょう。

資格取得のサポートが充実している

高度な技術と専門的な知識が必要となる柔道整復師ですが、専門学校白寿医療学院は通常授業から国家試験の受験に備えた教育を行っています。そのため、カリキュラムに沿って勉強すれば体系的に国家試験対策ができるようになっているので安心です。

受講期間 3年
目指せる資格

柔道整復師、専門士(医療専門課程)

就職サポートの特徴

接骨院などの採用担当を実際に招き、就職説明会を開催。地元の就職に強く、多くの情報を持っている。個別面談も行い、生徒の個性を見極め最適な職場環境を紹介。

住所

静岡県伊豆の国市南江間1949番地

アクセス

JR「三島駅」から伊豆箱根鉄道駿豆線「韮山駅」もしくは「伊豆長岡駅」よりバス・車で約10分

パーソナルトレーナー・スポーツトレーナーの仕事内容

パーソナルトレーナーとして適正があるのは、ヘルスケアに興味があり、人の悩みをないがしろにせず聞いてあげられる人です。パーソナルトレーナーと聞くとクライアントにトレーニングを施し、体調管理のアドバイスをするというイメージがあるかもしれませんが、実際にパーソナルトレーナーがこなす仕事内容はいろいろあります。まず適切なトレーニングを提供するために、体のメカニズムを熟知しているのはもちろんのこと、食事や栄養に関する知識、メンタルケアに関する知識など、あらゆる方面の専門知識を備えていることが求められます。健康やヘルスケアに興味を持ち、日々勉強し続ける姿勢が大切になってくるのです。そして、パーソナルトレーナーは二人三脚でクライアントとトレーニングを重ねていくことになるため、クライアントの些細な変化に気づき、悩みを聞いてあげられる存在 でいなくてはなりません。他にも、パーソナルトレーナーの具体的な業務内容として、トレーニングスペースの清掃や事務作業などがあります。

パーソナルトレーナーになるための学校選びとは

パーソナルトレーナーになるための方法はいろいろあり、独学で目指す人もいれば、大学や専門学校、専門の養成所などで学ぶ人もいます。スポーツ関連の教育機関で勉強するのが一般的な道であり、効率面を考慮しても専門機関を頼るのがおすすめです。学校に通う時間や費用の余裕がない場合は、パーソナルトレーナーを養成する専門のスクールがあり、短期間で集中して知識や技術を勉強することができます。独学で勉強するとなると、どこから手をつけたら良いのか分からなくなってしまうかもしれませんが、スクールに通えば体系的に勉強を進められるのでそのような心配がありません。また、資格の取得が目指せたり、自学中に実際にジムで経験を積んだりなど、就職後に役立つ実践的な技術を身につけられるのも魅力の一つです。大学は4年制、専門学校は2~3年制のところが多いので、学費や時間を調べて、自分に合った教育機関を選択すると良いでしょう。